パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーって何?
〝パーソナルカラー〟
〝イエベ or ブルベ〟
〝春夏秋冬〟

snsなどでよく目にはしますが実際よくわからない方が多いと思うので、本日は【パーソナルカラー】について解説していきます☺︎

初心者様向けの基礎知識になりますので、皆様の参考になれば嬉しいです☺︎

パーソナルカラー
パーソナルカラーとは
〝人が生まれながらに持つ、肌・目・髪色〟に似合う(調和する)色の事です。

パーソナルカラーはアメリカで生まれたものなので日本では様々な呼ばれ方をしています。
〝四季〟→〝シーズン〟
〝夏〟→〝サマー〟etc

※呼び名はそこまで重要ではないです


どんな効果があるのか

似合わない色を身につけると

  • シミやシワ、くすみが目立つ
  • 肌が青白く不健康に見える
  • 肌が黄ばんで見える
  • 顔が膨張する

似合う色を身につけると

  • シミやシワ、くすみが目立たない
  • 肌が綺麗に見える
  • 健康で若々しく見える
  • 顔がしゅっとする

上記の様に自分のパーソナルカラーを知って
いると様々な効果が期待できます☺︎

イエベとブルベ
イエベ→イエローベース略
ブルベ→ブルーベースの略

イエローアンダートーン、ブルーアンダートーンと言われたりもします。

※以下、イエベ、ブルベ で解説します。


パーソナルカラーは様々な流派や種類がありますが、大きく分けると
〝イエベ〟〝ブルベ〟の二つに分かれます。

イエベは黄味を含んだ、暖かみを感じる色のグループになります。



ブルベは青味を含んだ、冷たさを感じる色のグループになります。


〝春夏秋冬〟さらに4つに分類される
パーソナルカラーは、イエベ・ブルベに分かれると説明しましたが、更に四季の名前がついた4つに分けられます。

イエベ
  • スプリング(イエベ・春)
黄味/明るい/鮮やか
オータム(イエベ・秋)
黄味/濃い/スモーキー(くすんだ)

ブルベ
  • サマー(ブルベ・夏)
青味/明るい/スモーキー(くすんだ)

  • ウィンター(ブルベ・冬)
青味/濃い/鮮やか
パーソナルカラー診断では基本的にこの4つの四季のタイプから、似合うタイプ、そして似合う色を見つけていきます☺︎

パーソナルカラーは【性格】や【印象】は関係ありません。

〝私は顔が薄めだから明るめかな〟
〝彼は元気で明るい性格だから春か夏かな〟
と言ったような性格やお顔の印象のイメージは関係ありません。

その人自身が生まれ持った色素に似合う色を、客観的な情報から判断するものになります。


自分の可能性を広げよう!
〝私は○○と診断されたからこの色しか着れない〟
〝あなたはこの色が得意ではないので使わないで下さい〟

そんな事はありません🙅‍♀️


お好きな色を生かす組み合わせを見つけたり、周りに与えたい印象によって色を変えたりと、変幻自在に使う事が出来ます☺︎

パーソナルカラー診断は似合う色を診断するのはもちろんですが、使い方によってはマイナスをプラスに変えたりも◎

例:メンヘラ病みメイクとファッションをしたいからあえて顔が青白くなるような色を選ぶ



選ぶ色の範囲を狭くするものではありませんのでメイクもファッションもネイルも髪色も自由に楽しみましょう☺︎

まとめ

いかがでしたか☺︎?
パーソナルカラーを知っているのと知らないのでは全然違いますよね!

興味のある方は是非一度、パーソナルカラー診断を受けに来て下さい☺︎

エフェクトブリーチ/ウルフカット/染めるエクステ/立川/16タイプパーソナルカラー診断

SHIRAF hair salon *エフェクトブリーチ/ケアブリーチ *染めるエクステ *持続するトリートメント *顔周りウルフカット/パツッと bob *16タイプパーソナルカラー診断可能サロン *ツヤツヤハイトーン 本当に似合わせます☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000